3/2~3 『日本語・日本文化週間2019』を開催します。
平成31年2月28日

3月2日(土)~3日(日)に、タイムズ・スクエア・ショッピング・モールにて『日本語・日本文化週間2019』を開催します。国内外で活躍される尺八奏者・岳人山による演奏、大使公邸料理人による和食クッキング・デモンストレーション、日本留学に関する紹介やクイズ大会等をステージ上で実施します。また、大使館ブースでは、折り紙アクティビティ、つまみ細工ワークショップ※、尺八ミニレッスン※を実施予定です。ほかにも、ゆかたを着て写真撮影ができるブースや、青年交流事業、日本語学習や日本への留学に関する情報の提供を行うブースを用意しております。3月3日はひな祭りですので、七段飾のひな人形も飾る予定です。是非お気軽にお立ち寄りください。
なお、ステージスケジュールは上記のとおりです。ご確認ください。
※つまみ細工、尺八ミニレッスンについては先着順での受講(つまみ細工10名、尺八5名)とさせていただきます。
【岳人山・プロフィール】
都山流大師範。1981年から日本全国各地でコンサートを開催し、1983年のアメリカ合衆国サクラメント市でのコンサート開催を皮切りに、世界各地で演奏。1986年に都山流尺八全国コンクール1位金賞受賞、文部大臣賞等多数受賞。その後、多くの著名人と共演し、2008年には、胡錦濤前中国国家主席の御前演奏、2010年の上海万博での演奏経歴をもつ。演奏活動のほか、愛媛大学教育学部非常勤講師、映画音楽、CM音楽の制作に携わっている。
【演奏スケジュール】
・3月2日(土)20:00~
・3月3日(日)
14:15~15:15
20:00~21:00
イベントを通じて3回の演奏ですが、それぞれの回ごとに演奏曲を変更しております。
