2月2日~4日「日本語・日本文化週間イベント」2018 を開催しました

平成30年2月14日
 2月2日~4日に国際交流基金(クアラルンプール日本文化センター)、タイムズ・スクエア・ショッピング・モールと共催し「日本語・日本文化週間イベント」を開催いたしました。

 日本語及び日本文化の魅力に触れる機会を提供すべく、3日間にわたり、舞台上のイベントとして日本の地方産物・観光の紹介(宮崎県)、日本文化の紹介として文化人招聘による日本の和楽器及びバイオリンを融合させた竜馬四重奏による音楽パフォーマンス、マーシャルアーツ・デモンストレーション(柔道、剣道、合気道、空手、少林寺拳法)、公邸料理人による和食普及のための和食デモンストレーション、日本語入門のレッスン、富士山を題材にしたグラフィティ・アートのワークショップ、参加協力団体による歌・踊り、ヨーヨーのパフォーマンスで来訪者の方々に楽しんで頂きました。

 また、ブースでは日本の伝統の遊びであるけん玉、折り紙や囲碁などの体験ブース、日本語学習者及び日本への留学生増加のための留学に関連した情報や青年交流の紹介、浴衣試着写真撮影を行い、参加団体のご協力で、今回も来訪者の方々の印象に残るイベントとなりました。

参加団体:
ブルネイ元日本留学生会(BAJA)、ブルネイ教育省生涯学習・訓練課、東南アジア青年の船ブルネイ参加青年同窓会(BERSATU)、JENESYS・プログラム参加青年の同窓会(JENESYS ALUMNI)、ブルネイ大学日本文化同好会(ブルネイ日本友好協会(BJFA)UBD支部)、ブルネイ工科大学日本文化同好会(BJFA-UTB支部)、ブルネイ文化・青年・スポーツ省青年・スポーツ局、ブルネイ合気道連盟、ブルネイ剣道アライアンス、 柔道アカデミー・スポーツ・スクール、ブルネイ少林寺拳法(PERKEB)、空手アカデミー・スポーツ・スクール、ブルネイ囲碁協会、宮崎県商工観光労働部、公社)日本ブルネイ友好協会(JBFA)、ブルネイ日本人会、Stain Sdn.Bhd、 Yamako Pacific ( B ) Sdn Bhd、(独法)日本貿易振興機構(シンガポール事務所)。

イベントの写真はこちらをご確認ください。