「世界津波の日」2024高校生サミット参加者による前田大使表敬
令和6年10月22日
10月16日、ラシダ・サアダトゥル・ボルキア高等学校の生徒5名と引率者コー・ペイ・ジンさんが、日本大使館を訪問し、前田大使と懇談しました。
同行一行は、10月23日及び24日に熊本で開催される「世界津波の日」2024高校生サミットに参加します。同校は、災害関連問題や気候変動に関する意識向上活動への積極的な取組が評価され、ブルネイ教育省から同サミット参加校に選ばれました。 一週間の滞在中、生徒たちは、東京や熊本を訪れ、43か国、地域の高校生と交流します。前田大使は、一行が防災についての理解を深め、熊本の歴史と自然に触れ、多くの友人を作るよう激励しました。


同行一行は、10月23日及び24日に熊本で開催される「世界津波の日」2024高校生サミットに参加します。同校は、災害関連問題や気候変動に関する意識向上活動への積極的な取組が評価され、ブルネイ教育省から同サミット参加校に選ばれました。 一週間の滞在中、生徒たちは、東京や熊本を訪れ、43か国、地域の高校生と交流します。前田大使は、一行が防災についての理解を深め、熊本の歴史と自然に触れ、多くの友人を作るよう激励しました。