ブルネイ出入国について
令和5年2月9日
1 ブルネイ入国(再入国含む)について渡航前に必要な手続き
・入国前にE-Arrival Cardの登録が必要(登録はこちら)
・入国目的に応じた査証又は再入国許可の取得(該当者のみ)
※ 2022年12月1日より、新型コロナウイルスを補償対象とする海外旅行保険への加入は強制ではなくなりました。 ただし万が一に備え、適切な海外旅行保険に加入した上で渡航することを奨励しています。(参考:ブルネイ首相府プレスリリース)
※新規入国者で観光等の短期滞在目的での入国であれば、入国時に14日間の滞在許可が付与されます。
2 ブルネイに中・長期滞在されている方のブルネイ出国前に必要な手続き
ブルネイ永住権(通称PR)をお持ちの在留邦人の方については、ブルネイ外務省e-Register Systemへの登録が奨励されています。
http://www.mfa.gov.bn/Pages/eRegister.aspx
http://www.mfa.gov.bn/Pages/eRegister.aspx
※2022年12月1日より、新型コロナウイルスを補償対象とする海外旅行保険への加入は強制ではなくなりました。 ただし万が一に備え、適切な海外旅行保険に加入した上で渡航することを奨励しています。(参考:ブルネイ首相府プレスリリース)
※出国に先立ち、日本を含む渡航先の国が陰性証明書の取得を必要とする場合、ブルネイにおいて検査証明書の取得が可能な医療機関は以下のリンクからご確認頂けます。
https://www.bn.emb-japan.go.jp/itpr_ja/11_000001_00133.html
3 日本入国に関する各種留意事項
●有効なワクチン接種証明書を保持していない全ての入国者(日本人を含む)は、ブルネイ出国前72時間以内に受検したPCR検査の陰性証明書の提出が必要です。詳細は以下の厚生労働省ホームページ「【水際対策】出国前検査証明書」をご確認下さい。https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00248.html
● 厚生労働省ホームページ「水際対策に係る新たな措置について」
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00209.html
● 入国時にはVisit Japan Webをご利用ください。

★本案内はブルネイ政府の政策により予告なく内容が変更されることがありますので、予めご了承ください。渡航のご予定がある場合は、上述のブルネイ政府のリンクより、最新情報の入手に努めてください。
★海外で新型コロナ感染症に罹患・回復した方の日本への入国に際するPCR検査についての取扱について(陽性判定が続き日本への入国要件を満たせないケースへの対応)
★災害や騒乱等が発生した際、ご家族、ご友人、同僚を守るため、一人でも多くの方に安全対策に関する情報が届くよう、在留届(3ヵ月以上の滞在)の届出、又はたびレジ(3ヵ月未満の滞在)の登録を、お知り合いの方や出張者・旅行者にご案内頂きますようお願いいたします。
ご登録は、こちらから。
ご不明な点がありましたら、月-金曜8:30-17:00の時間に領事班までお問い合わせ下さい。
在ブルネイ日本国大使館
TEL: +673-222-9265
領事班Eメールアドレス:ryoji@bw.mofa.go.jp